第37回 いざ野性を証明せむ

週末に入り、ほっと一息をつく。 昨日は実に約15時間近く勤務していたことになる。幸か不幸か、先輩が異動となったタイミングで抱えていた案件が大詰めの段階に入り、内外の圧力の中で苛烈な調整を求められるようになった。いずれにせよ貴重な経験である。 …

第36回 雑記

ラブライブサンシャインの1期を視聴した。第4話には主人公のこんなセリフが登場する。 「一番大切なのはできるかどうかじゃない。やりたいかどうかだよ!」 素敵なセリフである。自分のやりたいことに出会い、壁に直面しても折れることなく希望を抱いて進み…

第36回 雑記

ラブライブサンシャインの1期を視聴した。第4話には主人公のこんなセリフが登場する。 「一番大切なのはできるかどうかじゃない。やりたいかどうかだよ!」 素敵なセリフである。自分のやりたいことに出会い、壁に直面しても折れることなく希望を抱いて進み…

第36回 雑記

ラブライブサンシャインの1期を視聴した。第4話には主人公のこんなセリフが登場する。 「一番大切なのはできるかどうかじゃない。やりたいかどうかだよ!」 素敵なセリフである。自分のやりたいことに出会い、壁に直面しても折れることなく希望を抱いて進み…

第35回 萱草を焼いて

高校同期たちと酒を飲み交わしていると、図らずも中学高校当時に言い及ぶ事が少なくない。自分が全く知らなかった出来事や、関与していた行事の裏話などに耳を傾けるのは非常に面白く、また感慨深い気持ちに包まれる。 だがふと、自分が経験したはずの出来事…

第34回 開扉

ふと就活で失敗した時を思い出しました。 私の志望先は少々特殊で、一定の期間に同じ組織を複数日訪問する形式を採っており、訪問した組織の職員の方と様々な面談を行います。そして各日の終わりには人事の方から評価が告げられます。 これが中々残酷なシス…

第33回 トーセンジョーダンで言えるかな

「明日のチケット?」 ーー「当選」 「マジで?」 ーー「冗談」 「この後どこに?」 ーー「戦場」 「FPSの前に課題の進捗は?」 ーー「千字」 「課題しろよ」 ーー「宣旨!」 「全く、真面目な弟の爪の垢でも飲めばいいのに」 ーー「煎じ?」 「ところで、今…

第32回 道祖神の招きにあいて

1年に何回か、旅行ではなく旅に出たくなる時があります。 中身をしっかり決めて、計画的に行動する前者は目的から行動が導出されます。青春18切符はこの観点から言えば最悪の代物でしょう。新幹線の快適さには到底及ばないし、コスパでは高速バスに劣ります…

第31回 塵も積もればなんとやら

雀豪2の座に戻ってきました。 前回昇段した際は上の段の恐怖から金の間に入り浸ってポイントを稼いでいたので、玉の間のみで昇段した今回は大きな達成感があります。 気付けば対戦数も600(!)に達しています。その成績はこんな感じ。 分かりにくいですね…

第30回 砂嵐

小さいころ、実家の布団で床に就いていた私は、よく耳鳴りを経験した。ザー、ザーというその音は、目を瞑った私には起床時のそれよりも敏感に感じられて、まるで砂嵐のようだと思っていた。意識を集中すると、気のせいか徐々に大きくなる砂嵐は、目を開ける…

第29回 肩の荷を取り去って

為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり 江戸時代後期の米沢藩主である上杉鷹山が詠んだこの歌は、人間の意志が持つ実現力を示している。 そう、やる気さえあれば三日で10000字の小論文を書き上げることも可能なのである!!!(松岡修造…

第28回 夏夜

気が付いたらベランダにいた。 今日は一日中うだるような暑さで、帰宅してからは一日クーラーの利いた部屋にこもっていた。 深夜二時、流石に涼しくなっている。 心地よい夜風を浴びながら、思い惚るとしよう。 東京の夜は明るく、星なんてろくに見えやしな…

第27回 無題

以前読んだ本に次のようなことが書かれていた。 曰く「嘘のコツとは、真実をベースに誇張を薄く足していくことだ。ストーリーを細部まで念入りに積み上げ、あらゆる角度からの質問を想定し対策する。そして何よりそのフィクションを自分自身に暗示し、自らも…

第26回 せんたく

皆さん、こんにちは。 最近何かと忙しい(実際には時間の使い方が死ぬほど下手)なオイスです。 さて、今日は久々の休日です。昨日バイトを7時間近くましたが、その分今日は遊んでやりますわ。 さて起床、時計は11時を指しています。ウウンもう午前中が終わ…

第25回 嬉しいことって結構連続するよね

やっほ~~~~~~~~~!!!!オイスだよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~みんな今日も元気に息してる~~~~~~~~~~~~~~~~~~???アッ さてオイスに代わりましてZnです。比較的ダレるかもしれないけどよろしくね。 さて、題目通り…

第24回  objective point of view

ふと目を覚ますと私はバスに乗っていた。 がたごとと振動を伝える窓の外に目をやると、もう少しで夕日が山の端にかかろうとしている。 ......?ここはどこだ?私は何をしていたんだっけ......? 必死に記憶の糸を手繰り寄せる中、手元に観光パンフレットと参…

第23回 !

やっほ~~~~~~~~~~~オイスだよ~~~~~~~~~!!!!!! 皆、今日も元気に息してる~~~~~~~~~~~~? 二日間の社会見学を無事に終え、俗世へのヘイトを高めたオイス、そんな彼女には新学期という現実クンが襲い掛かります。救いは.…

第22回 にっき!

やっほ~~~~~~~~~~~オイスだよ~~~~~~~~~!!!!!! 皆今日も元気に生きしてる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~?! さてオイス、今日は俗世の研究のためにニンゲン界の社会見学をしてまいりました。 仲間のウマ娘たちに俗世がど…

第21回 近況(というわけでもない)報告(雑)

さて、前回(なんと1か月以上前。これを見越して日記ではなくブログにしています。先見の明があるね)麻雀で直面したF**kな場面を取り上げさせていただきました。 1週間ぐらい麻雀引退した そこから何とか降り戻して現在は1750/2000、もう少しで3回目の雀…

第20回 マジャール

久しぶりに麻雀をしてみよう! ワイ「3s全見え、ここは2s切で形聴とっておきたいところ......!」 は? ワイ「6mは3枚見え、上家には当たっても最大3翻や!ここは押す!」 デデドン!(絶望) ワイ「2カンはアホ。オリ決。7sが壁になっていて対面と上家の…

第19.5回 ふと立ち止まると

春休みに入ってから、いろいろな用事を入れてきました。 バイト、旅行、インターン、ワークショップ、修学旅行…… 他にも久しぶりにゲームの最新作を買い、夜を忘れてのめりこんだり、友人とあちこちに出かけて馬鹿みたいに騒いだりと、久しぶりに充実した長…

第19回 たいむいずまね

こんばんはZnです。 友人に刺激されて、自分も久々になにか書いてみたくなりました。 いつも通り、月並みな駄文であちこち脱線しているだろうけど悪しからず。 さて、最近またバイトを再開し、月の収支がプラスになり始めました。 そんなある日、ふと思った…

第18回 兄弟

私は3人兄弟であり、一番上とは上京後、2年一緒に住んでいた。 その間度々衝突をし、険悪な関係をあまり改善することができずにまた別居することになったわけだが、その原因について改めて考えてみたい。しかしそれに先立ち、なぜ実家にいたときはそこまで対…

第17回 年明けて

こんばんは、Znです。 2021年が終わり、2022年になりました。 昨年から自分は何か成長したんだろうか、と自問する日々です。 少年老い易く学成り難しという言葉をヒシヒシと感じますね。私の場合そもそも挑戦すらしようとしなかったので反省する資格すらない…

第16回 閑話

こんばんはZnです。 突然ですが、今回は麻雀についてです。 麻雀には勝てるときと負ける時があります。 より正確には、勝てる流れの時と負ける流れの時があります。 勝てるときはテキトーに打っていても勝てます。 例えば以下の状況。 4巡目で満貫を闇聴牌し…

第15回 軸

こんばんはZnです。 最近の色々あったごたごたが落ち着き始め、ようやくこれまで通りに戻りそうです。 さて我々学生の大半が避けては通れない道、就活。この時期は進路などで悩む人も多いのではないでしょうか。高校生のうちに進路をはっきりと決めている人…

第14回 緊張

夜分遅くにどうも、Znです。 いや~、ようやく大きな山場が終わりました。 あとは結果を待つのみです。試験前は対策するなど、ポジティブに気を紛らわせる手段がありますが、終わってしまうとマジで何もできない。まな板の上の鯉に近い。 大学の二次試験後を…

第13回 思い出に耽りつつ

こんばんはZnです。 今日は政策の提案を行ってきました。 全く予想していなかった角度から出題されたり、サブのサブ程度に思っていた政策案に救われて何とか書き終わるなど、緊張と弛緩の激しい一日でした。心臓によくないね。 さて私ことZnは重大イベント前…

第12回 無題

色々重なって少し自暴自棄気味になっていました。 強くあらねば、とあっても難しいものですね。 何日ぶりかにベランダに出てみると、冬の冷気と晴天の満月の光に当てられて、 少し冷静になったような気がします。 自分の欠点や後悔ばかりが心に浮かぶ時もあ…

第11回 今週末も終わりに近づきて

こんばんは、Znです。 昨日は金曜日の夜ということで酒を飲み、夜3時近くまで起きていました。 さて、今朝目を覚ますと昼前の11時。特段遅いというわけでもありませんが(おい)、やる気や気力の沸いてこない朝です。 何をするにも面倒くさい、しかし何かを…